フェイクトソニック
フェイクトソニックの解説ページです。
| フェイクトソニック FakedSonic | ||
|---|---|---|
|
|
単/コ | 単体技 |
| 系統 | ソニック | |
| 軌道式 | Charge 43-43 | |
| 回転数 | 1.0 | |
| 構成技 | フェイクトソニック | |
| 応用例 | スリップトインフィニティ | |
|
ソニックのように軸移動せず、2本の指で挟んだまま回転させる技です。そのためフェイクト(faked)の接頭辞がつけられています。海外ではCharge(チャージ)と呼ばれています。 ソニックと同様のペンの持ち方をし、親指のストッパーを離した後に中指と薬指を交互に前後に動かす感じです。最初は腕を大きく動かして遠心力を利用したり、逆手の補助を付けてペンを回して感覚を掴むといいでしょう。動画では4回連続でやっています。 |
||
| 最終更新日 2012-11-15 | ||


