シャドウリバース 34-34(フェイクトシングルアクセルソニックリバース)
シャドウリバース 34-34(フェイクトシングルアクセルソニックリバース)の解説ページです。
| シャドウリバース 34-34(フェイクトシングルアクセルソニックリバース) ShadowReverse 34-34(FakedSingleAxelSonicReverse) | ||
|---|---|---|
|
|
単/コ | 単体技 |
| 系統 | ソニック | |
| 軌道式 | ShadowRev 34-34 | |
| 回転数 | 1.5 | |
| 構成技 | シャドウリバース 34-34 | |
| 応用例 | コンティニュアスフェイクトシングルアクセルソニックリバース | |
|
シャドウ 43-43と逆の軌道を描く技です。動画の技は手を伏せた状態でのフェイクトソニックリバースの1.5回転と言えるので、「フェイクトシングルアクセルソニックリバース」と呼ぶこともできます。 手を伏せた状態で中指と薬指でペンを挟みます。このときペンの重心が挟んでいる指より上にくるようにペンを持ってください。フェイクトソニックリバースのように回し始め、半回転ほどしたところで薬指を少し曲げるようにしてペンから指を離します。そのまま慣性で指の上を半回転したところを中指と薬指でキャッチします。指の上で半回転させるときは中指と薬指以外の指の上に行かないように安定させます。人によってはシャドウリバース 23-23のほうが習得しやすいかもしれません。 |
||
| 最終更新日 2012-11-24 | ||


